クマバチの攻撃性
- By: ハチ恐怖症対策室
- カテゴリー: ハチの攻撃性ってどのくらい?
- Tags: クマバチ, 危険性, 案外

クマバチもスズメバチと同様に恐ろしい蜂として恐れている人がいらっしゃるかもしれませんね。
確かに、クマバチのことを別名クマンバチともいうので、その名前を耳にしただけでも恐怖心が湧いてきます。
ここでは、そんなクマバチの習性の中でも気になる攻撃性について詳しくご紹介してみたいと思います。
目次
クマバチはどんな時に攻撃してくるの?
温厚な性格
クマバチと聞くと、獰猛なクマを連想してしまいます。ところがクマバチは、2?前後もあるような大きな体長とは裏腹に、見た目がコロコロとしていて可愛らしくさえ感じます。鋭い目つきをした獰猛なスズメバチとは全然違います。
もちろん、体長が大きいだけでなく羽根音も大きいのですが、性格自体は至って温厚で攻撃性もほとんどありません。従って、クマバチのメスは人を刺すこともありますが、捕まえようとしたり巣を攻撃しない限りは刺される心配も要りません。
ミツバチと同様に花蜂の仲間
クマバチは別名クマンバチともいいますが、ミツバチと同様に花粉や花の蜜を蓄える花蜂の仲間になります。従って、狩りをするようなスズメバチとは違い攻撃性はほとんどありません。また、人に興味を持って近づいてくるようなこともありません。
そしてクマバチの場合も、他の蜂と同様にメスにだけ毒針があります。そのため、オスは素手で捕まえることもできるし、人にとっては全く無害な昆虫だといえます。こうしたクマバチもミツバチと同様に花によくたかっているのですが、ミツバチのような集団で生活するような習性はありません。ほとんどが単独行動をしています。
クマバチの毒性は?
強い毒はないが刺されると痛い
クマバチは、人が死んでしまうような強い毒を持ち合わせてはいませんが、針が太いので刺されるとさすがに痛いし患部が腫れあがります。また、例えクマバチは温厚な性格だとはいっても、クマバチに刺されればアナフィラキシーショックの症状が出る恐れもあります。
そういう意味では、クマバチも他の蜂と同様に刺激を与えないようにする必要があります。しかもクマバチに刺された後、針がまだ患部に残っている場合には抜いてから冷水で冷やすようにします。さらに傷口をつまんで血も流しておくのが望ましいといえます。
毒の強さはミツバチよりも弱い
クマバチの毒の強さについては、スズメバチ→アシナガバチ→ミツバチ→クマバチといった順番になります。
要するに、ミツバチよりも毒性が弱いということになります。そのため、クマバチの毒性よりもアナフィラキシーショックの心配をすることのほうが大切です。
とりわけ、アナフィラキシーショックは、蜂の毒性の強さに関わらずアレルギー反応の一種なので、クマバチに刺された場合にも発症する恐れがあります。それに発症時間が15分前後なので、救急車を呼んだけれど治療が間に合わずに死亡するという人が多いのも事実です。
怖い見た目とは裏腹!クマバチの意外な生態
大きな体・小さな羽根でどうして飛べるのか?
クマバチは、体長が2?から3?とかなり大きいのですが、その体長に対して不釣り合いなのが羽根です。その羽根があまりにも小さいので、どうして飛べるのかという点が今まで疑問視されていました。ところが、空気に粘性があるから飛べるのだということが分かりました。
それは、人が手足をばたつかせれば水の中で浮くことができるのと同様です。水も空気と同様に粘性があるから浮くのです。そのため、小さな羽根を見事に動かしながら花から離れることなく、あるいは地面に墜落することなく長時間その場でホオバリングしながら、花の蜜を吸い上げることができるのだといいます。
そんなクマバチなので、大きな見た目とは違って人にとっての危険性はゼロに近いといえます。
クマバチもミツバチと同様に蜜を採取する
クマバチもミツバチと同様に花蜜を採取する習性があるのですが、ミツバチとは違って蜜を採取する効率が悪いのです。といいますのは、ミツバチは集団で行動するので蜜がドンドンと溜まって養蜂業を営むことができます。
ところがクマバチは、ミツバチのように集団行動は一切せずに単独行動ばかりをしているので、蜜が集まりにくいのです。そのため、クマバチによる養蜂業は成り立たないのだといいます。その代り、クマバチのオスは縄張り意識が高いので、近寄ろうとする生き物を追い出そうとする習性があります。また、繁殖期にはメスを追いかけ回すので、たまに違う種類の生き物を間違って追いかけることもあるといいます。
まとめ
クマバチという蜂がいることすら知らなかったという方もいらっしゃるかもしれませんね。これを機会にぜひともクマバチというユニークな蜂を観察してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もどうぞ→ハチの巣を見つけちゃった…一体何からすればいいの?)